京都の三大祭と言えば、5月の葵祭・7月の祇園祭・10月の時代祭のことを言います。 今月は葵祭がありました。 葵祭とは、我が国の最も優雅で古趣に富んだ祭りとして知られています。 古典行列といって平安貴族そのままの姿で列をつくり、京都御所を出発し総勢500名以上の 優雅な行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かって歩きます。 15日に終わってしまいましたが、また来年も15日に行われますので 行けなかった方は、来年行ってみてください。